「いい湯、いい食事、いいお宿」伊豆長岡温泉の観光情報サイト
PDFファイルを開く
頭が猿、胴体が虎、尻尾が蛇の妖怪「鵺(ぬえ)」を源頼政が退治したという故事に基づいて行われるようになったこの祭りも、今回で53回目を迎え、半世紀以上の歴史を持つまでになりました。 地元の中学生による鵺踊りも定着。大鵺1匹、中鵺2匹、小鵺4匹が猛々しくまたは可愛いらしくくり広げるパフォーマンスが必見です。 一風変わったお祭り「奇祭」としても魅力いっぱいの鵺ばらい祭です。 好評の弓道家による弓のデモンストレーションもあります。 新年の厄払いに是非皆さんおでかけください。
トピックス一覧へ